2007年02月27日

ありがとう。

ありがとう。

 悲しいコトがあった。

とってもお世話になった島の「母ちゃん」が天に召された。
昨日、病院で大勢の見守る中息を引き取られ、今日のお昼には空に帰られるのを見送った。

以前務めていたショップのオーナーのお母さん。みんな「母ちゃん」と呼んでいた。
当時ショップがオーナーの実家の隣にあり、街中にお店が移転するまでの3年間、
ワタシは母ちゃんと顔を合わせない日はなかった。

海にでない事務シゴトの日は、お昼ゴハンを食べさせてくれた。
母ちゃんのソバは美味しいことで有名だった。八重山ソバのレシピは母ちゃんに教わった。

ゲストさんとのログ付けの時には、
特製の砂糖天ぷら(サータアンダギー)やバンシロウ(グアバ)ジュースを何も言わず出してくれた。
時には、父ちゃんの釣ってきた大きなサカナの刺身も登場した。。
楽しい時、辛い時、ショップ勤めは色々あったけど、
お店で一人でシゴトしているワタシにも、「コレ飲め」と特製バンシロウジュースを差し出してくれた。

大きな魚をさばく母ちゃんの手つきは、鮮やかだった。
海人の嫁はかっこいい、と憧れた。さばいた魚を夕飯にと、時折ワタシにも持たせてくれた。

そのかわり、父ちゃんの過ぎるお酒にカラダが心配だ、 という愚痴もたまに聞いてあげた。
でも、父ちゃんと母ちゃんはおしどり夫婦というコトバがぴったりの、お似合い夫婦だった。
愛する母ちゃんが逝ってしまって、父ちゃんがガックリ肩を落としているのが痛々しかった。




そんな母ちゃんを見送ってから、気持ちを切り替えるためにウチノヒトと大好きなビーチへ行った。
青い青い海を見て少し癒された。

ワタシは、BANANAを立ち上げる前、
母ちゃんを含め、オーナーやそのご家族、この島の様々な人たちに、
本当にお世話になってきたことを、改めて感謝せずにいられない出来事だった。

母ちゃんのご冥福を、ココロよりお祈り致します。


同じカテゴリー(想い・・・。)の記事
繋がっていく・・
繋がっていく・・(2009-06-12 23:39)

本当にありがとう。
本当にありがとう。(2009-04-13 09:21)

出来ること。
出来ること。(2008-06-25 23:33)

学ぶ。
学ぶ。(2008-04-24 22:02)

心安らぐ風景。
心安らぐ風景。(2008-04-01 11:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。